こんばんは。
水戸で首こりの改善で人気の整体CURAです。
みなさんは首こりで仕事に集中できずに悩んだりしていませんか?
デスクワークが長時間続いたりしていると、首こりだけではなく肩こりも感じてしまうようになったりしてしまう方もいるのではないでしょうか。
最近では、スマホを利用している時間が長くなっていたりするので、スマホ首になってしまうことにより首こりを感じてしまう方もいます。
スマホ首になってしまうと、首こりの他にも症状が起こってしまいます。
そもそもスマホ首とは、どのような状態なのでしょうか?
今回はスマホ首について説明します。
スマホ首とはどんな状態なの?
スマホ首とは、スマートフォンを使用している時の首の形を言います。
頭を下に下げて、首が屈曲している状態です。
簡単に言うと、首が通常の状態よりも前に出てしまっている状態です。
スマホ首は、繰り返し同じ動作を行うことによって起こる反復性障害が原因で起こってしまうと考えられています。
通常、正しい姿勢の場合は耳の下に肩があります。
しかし、毎日のように長時間スマホを使用しているなど使用頻度が多くなってしまうと、頭が下に下がった状態になり首が前に出てしまいます。
そうなってしまうと、首は相当な負担がかかってしまい、様々な症状が起こってしまいます。
では、スマホ首とストレートネックは同じ状態なの?と思うかもしれませんが、同じではありません。
本来、頚椎と呼ばれる首の骨はカーブを描いているのですが、首がまっすぐになってしまっている状態をストレートネックと言います。
スマホ首でストレートネックになっている方もいますが、ストレートネックになっていない方もいます。
なので、首が前に出ているからストレートネックというのも違うことになります。
スマホ首の症状とは?
スマホ首になってしまうと、私たちのからだにはどのような症状が起こってしまうのでしょうか。
スマホ首による症状としては、下記のようなものがあります。
- 首こり・首の痛み
- 肩こり
- 頭痛
- めまい
- 吐き気
- 自律神経失調症
- うつ
- 疲れやすい
- 痺れ
- 寝違えしやすい
- 呼吸がしにくい
上記に記した症状の他にも起こる症状はありますので注意が必要です。
スマホを使用している時の状態では、首の筋肉に大きな負担がかかってしまいます。
首の筋肉に負担がかかってしまうと、頚椎や神経、椎間板などにも負担がかかりやすくなってしまうので、首や肩周りの症状が起こりやすくなってきます。
また、肩が巻き気味になってしまったり(巻き肩)、猫背のように背中が丸まってしまったりするので、胸や内臓系にも負担がかかることで首とは関係のないところにも症状が起こってしまいます。
場合によっては、頚椎症になってしまい首から腕にかけてのしびれや痛みなどの症状が起こってしまう恐れもあります。
スマホ首になっているかチェックする方法はあるの?
上記の内容を読んで、自分がスマホ首になっていないか心配な方もいるかと思います。
スマホ首になっていないかどうかを、下記のチェック項目で確認してみてください。
- スマホを使用している時に、首や肩が辛い
- 首を上に向けた時に、違和感を感じる
- 首を動かしにくい
- 目が疲れやすい
- 長時間うつむいた姿勢でいることが多い
- ドライアイである
- 肩よりも前に首が出ている
- からだが疲れやすい
- 呼吸がしにくい
- 一日5時間以上スマホやパソコンを使用している
上記のチェック項目に当てはまることが多いほど、スマホ首の可能性が高かったり、または今後スマホ首になりやすくなってしまいますので注意が必要です。
スマホを使用する際の首の角度によって、どのくらい首に負担がかかってしまうのでしょうか。
みなさんは首の角度によってどのくらい負担が変わると思いますか?
アメリカの頚椎専門の医師の研究によると、首の角度が0度(まっすぐの状態)の状態と60度の状態では、約6~7倍負荷のかかり具合が変わってくると言われています。
重さでいうと、0度の時は4~5kgの負担が首にかかっているのですが、60度の時は24~28kgの負担が首にかかっているということになります。
これだけの負担が首にかかっている状態で長時間スマホを使用していたら、首こりや首の痛みなどの症状が起こっても不思議ではないですよね。
症状が起こらないようにするためにも、スマホの使用時間や使用時の姿勢にも注意が必要です。
まとめ
今回はスマホ首について説明しました。
スマホはとても便利のものなので、ついつい長時間使用しがちになりやすいと思います。
しかし、使用頻度が多くなるにつれて、スマホ首といった以前にはあまり知られていなかった首の状態になる方が多くなっています。
スマホ首になってしまうことで、様々な症状が起こってしまいます。
スマホを使用しないというのはなかなか難しいことなので、使用する時間を短くしたり、こまめに休憩をするようにしたり、スマホを使用する際の姿勢に注意したりなど、ちょっとしたことから気をつけていけるようにしてみましょう。
そうすることで、スマホ首の状態になりにくくなりますので。
首こりや首の痛みでお困りにならないように注意してみてください。
整体CURAは水戸で唯一の整体法でアプローチすることにより、多くのお客様が根本改善を手に入れています。
お電話ありがとうございます、
水戸の整体 整体CURAでございます。