夜中に足がつる。。。~原因と対処法~

夜中 足がつる こむら返り

 

こんにちは!

整体CURAの松尾です。

 

皆さんは、夜中に足がつったり

寝起きに足がつったりした経験はありませんか?

 

私も過去に何度か経験があります。

お酒をたくさん飲んで寝たときでしたが(笑)

 

 

足がつるのは、かなり痛くてきついですし

睡眠時間が短くなる場合もあります。

 

 

実際に当院に来られる方の中にも、

「週に何回かは足がつって目がさめる」

ひどい方だと

「毎晩足がつって目が覚める」

というような悩みを持たれる方が

結構いらっしゃいます。

 

 

今回は、足がつることの原因と

その対策をお伝えしていこうと思います。

 

 

ぜひ参考にして足がつらない

快適な睡眠をとれるようにしてください!

足がつる原因とは?

夜中 足がつる 原因

 

まずは、原因についてご説明します。

 

足がつるというのは、こむら返りとも呼ばれ

専門的な用語としては

「有痛性筋痙攣」「筋クランプ」

とも呼ばれます。

 

難しいので覚えなくても大丈夫ですよ(笑)

 

 

主な原因としては以下の5つが主なものです。

 

 

①筋疲労

 

単純に筋肉を使いすぎた場合。

肉体労働だったり、スポーツを行って

筋肉の負担が増えていった場合に

起こるのがこの原因が多いです。

 

 

②脱水・水分不足

 

大量の汗をかいたり、下痢などで

脱水状態になった場合。

または、水分摂取が足りていない場合。

 

筋肉の80%は水分と言われるくらい

水分と筋肉の関係性は強いです。

 

多くの方は、水分摂取が足りていないので

この原因の方は結構多いかもしれませんね。

 

 

③ミネラル不足

 

ミネラルとは、

カルシウム・カリウム・ナトリウム・マグネシウムなど

体の活動にすごく大事な役割を持ちます。

 

ミネラルは食事が偏った場合や、

精製塩などミネラルを含まない塩を摂取している場合に

ミネラル不足になります。

 

または汗をかくときにミネラルを失うので

大量の汗をかいた場合は

ミネラル不足になります。

 

 

④筋肉への血流不足

 

体の歪みによる血流の悪化や

筋肉が冷やされることによって

血流が悪化して、

足がつる原因となる場合があります。

 

また、運動不足によっても

血流不足はもたらされるます。

 

 

⑤疾患

 

バセドウ病や糖尿病など

足がつりやすくなる疾患が原因になる場合があります。

 

 

上記の5つが、足がつる原因として

考えられるものです。

 

妊娠によっても足がつりやすくなります

妊娠中は血液量が1.5倍になっていたり

必要な栄養の量が増えたり、

運動量が減ったりなど、

上記の中に原因があることが多いです。

 

 

皆さんは5つの原因の中に思い当たるものはありませんか?

 

もしあるのであれば、その原因に対する対処を行えば

足がつるのを避けやすくなる可能性があります。

 

 

では、その対処法を次にお伝えしていきます。

足がつらないための対処法!

足がつる 対処法

 

対処法についてご紹介していきます。

 

先ほどの、主な5つの原因は覚えてますか??

 

①筋疲労

②脱水・水分不足

③ミネラル不足

④筋肉への血流不足

⑤疾患

 

ですね。

 

 

原因がわかってしまえば、

それに対する対処をすればよいので

簡単に説明しますね。

 

 

①水分・ミネラルを摂取する。

 

この対処法が、ものすごく大事になります。

ほとんどの方が不足しているので、

ぜひ実践してください!

 

水分は女性だと一日1.5~2リットル以上

男性だと2~2.5リットル以上

というのが基本的な必要量です。

 

ミネラルについては、塩を天然塩に変えるのが

一番簡単な方法です。

 

天然塩の見分け方については、

こちらのブログをご覧ください。

塩で健康に!~天然塩と精製塩~

 

 

②筋肉を冷やさず温める。

 

筋肉は冷えると血液の流れが悪くなります。

エアコンの風や扇風機の風を当て続けたりすると、

どんどん血流が悪くなるので注意してください。

 

 

③適度な運動、ストレッチを行う

 

「ずーっと座って仕事している」

「普段からあまり歩かない」

という方は、ぜひ貧乏ゆすりをしてください

 

周りから見ると行儀が悪いですが、

健康にとって貧乏ゆすりは

ふくらはぎの筋肉を使うので

循環を上げてくれますよ!

 

 

上記の3つの対処法を実践すると

足がつりにくくなるかたが多いですので

ぜひ実践してみてください!!

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

水戸の整体 整体CURA