こんにちは。
水戸で腰痛の改善で人気の整体CURAです。
みなさんは腰痛でお困りではありませんか?
腰痛が起こっていることで、仕事や家事・育児に支障が出てしまっていたり、趣味のスポーツ楽しめないなど、色々な方がいるのではないでしょうか。
みなさんは腰痛が起こった時、どのように対処していますか?
湿布などを貼ってみたり、腰周りの筋肉をほぐすために強くマッサージしたりなどしていませんか?
腰痛を治そうとして行なっていることが、もしかすると効果がなかったり腰痛が悪化したりしてしまう可能性があります。
では、腰痛を治すためにはどうすれば良いのでしょうか。
腰痛を治すためにやってはいけないこととは?
上記でも言いましたが、腰痛を治すために行なっていることが逆に腰痛を悪化させてしまっていたり、効果がなかったりしている可能性があります。
整体CURAに腰痛でご来店された方のお話を聞いていると、下記のようなことなどを行なっていたという方が多いです。
- 強く押すなどマッサージをしていた
- 湿布を貼っていた
- 痛いけどストレッチをしていた
- 痛いから患部を冷やしていた
- 痛み止めを飲んでいた
これらを行うと腰痛が治りそうな感じがするかと思いますが、あまりオススメはできません。
なぜオススメできないのかを説明します。
強く押すなどマッサージをしていた
腰痛でお困りの方のお話を聞いていて、特に多いのが強く押すなどマッサージをしていたことです。
強く押すなどしてマッサージすると、気持ちが良いので効果があるように思えたりすると思います。
また、一時的に腰痛が治ることもあるかと思います。
しかし、本当に治っているのでしょうか。
腰痛が起こっているということは、からだの歪みによって血液などの循環が悪くなってしまい、筋肉が硬くなっている可能性があります。
確かに筋肉が硬くなっている部分を押すことで柔らかくなるとは思いますが、実はこれが逆効果になっているのです。
なぜ逆効果になってしまっているのかと言いますと、筋肉が硬くなっている部分に強い刺激が入ると筋肉の繊維が破壊されます。
筋肉の繊維が破壊されることにより一時的に柔らかくなりますが、破壊された筋肉の繊維が修復する際に、より強い刺激に耐えられるように硬くなって修復されてしまいます。
また硬くなった筋肉を柔らかくしようと強い刺激を入れてしまうと、また筋肉の繊維が破壊されてしまい同じことの繰り返しになってしまいます。
筋肉がどんどん硬くなってしまうので、腰痛が悪化してしまう可能性が高くなってしまいます。
腰痛を治すために強く押すなどのマッサージを行なっている場合、強く押すことを控えるようにしてみましょう。
湿布を貼っていた
病院に受診してレントゲンなどの検査で特に問題がなく、湿布などの貼り薬を処方されたのでとりあえず貼っていたという経験がある方もいるのではないでしょうか。
湿布などの貼り薬にも色々な種類があるので、その時の症状によって処方されるものが違うと思います。
そもそも湿布などの貼り薬には、どのような効果があるのでしょうか。
湿布などの貼り薬には、主に炎症を抑えて痛みを鎮める消炎鎮痛効果があります。
炎症には、発赤や熱感、腫脹、疼痛などがあります。
腰痛の原因が炎症を起こしていることであれば、湿布などの貼り薬を貼ったとしても多少効果はあるかもしれません。
しかし、炎症が起こっていない状態で湿布などの貼り薬を貼ったとしても効果はないことの方が多いです。
また、湿布などの貼り薬の中には冷たく感じるものがあり、冷却効果があるように思うかもしれませんが、実際は冷却効果はありません。
なので、捻挫などで熱感や腫脹がある場合は、氷嚢やアイスノンなどで冷却した方が良いかもしれません。
痛いけどストレッチをしていた
健康のため、からだの柔軟性を得るためなどでストレッチをすることは良いことです。
しかし、痛みがある状態でストレッチを行うことはあまりオススメできません。
正しいからだの動かし方でストレッチを行えば、腰痛の改善に繋がりますが、誤ったやり方でストレッチをしてしまうと腰痛の悪化につながってしまいます。
腰痛が起こっている状態は、筋肉が硬くなっている可能性があります。
筋肉が硬くなっているものを強引に伸ばしてしまうと、筋肉を痛めてしまったり、筋肉の繊維が切れてしまうことがあります。
正しく動かしている場合は別ですが。
そうなってしまうと、腰痛の悪化につながってしまうので注意が必要です。
もしストレッチをする場合は、スポーツジムなどにいるトレーナーさんや整体院などの治療院の先生にストレッチのやり方を確認しながら行うようにすると良いです。
痛いから患部を冷やしていた
痛みのある患部を冷やすことは悪いことではないですが、それは炎症が起こっている場合です。
炎症が起こっていない状態で冷やしてしまうと、血液などの循環が悪くなってしまい、筋肉が硬くなるので痛みが強く出てしまうことがあります。
痛みがあるときは冷やすと良くなりそうなイメージを持っている方もいるかと思いますが、逆効果になってしまいますので注意が必要です。
痛み止めを飲んでいた
腰痛で痛み止めを飲んで対処していた方は多いのではないでしょうか。
痛み止めを飲むことで一時的に症状が楽になることはありますが、腰痛が治っているわけではありません。
また、痛み止めなどの薬を飲むことで、内臓に負担がかかってしまうのでより腰痛が悪化してしまう可能性もあります。
なぜ、内臓に負担がかかることで腰痛が悪化してしまう可能性があるのでしょうか。
腰痛などの症状が起こってしまうメカニズムとしては、下記のようになってきます。
疲労
↓
内臓疲労
↓
歪み→姿勢不良
↓
循環が悪くなる
↓
筋肉が硬くなる
↓
腰痛などの症状が起こる
また、痛み止めも最初は効果があったものが、飲み続けていることで効果が出にくくなり、より効果の強い痛み止めを飲まないといけなくなってしまいます。
効果の強い痛み止めは副作用が出やすくなり、内臓への負担も大きくなってしまうので腰痛だけではなく、その他の症状が起こってしまうこともあります。
できることなら痛み止めなどの薬には頼らないようにしましょう。
まとめ
今回は整体CURAにご来店されたお客様の話を例に、腰痛を治すためにやってはいけないことを説明しました。
普段良いことだと思って行なっていたことが、実は腰痛の悪化に繋がっていることも多いです。
腰痛でお困りの方で、普段行なっているケアが正しいのか不安なときは、お気軽に整体CURAにご連絡ください。
整体CURAは水戸で唯一の整体法でアプローチすることにより、多くのお客様が根本改善を手に入れています。
この記事に関する関連記事
- 朝腰が痛い!その傾向と対策
- 腰痛でストレッチをしても無意味!?|水戸で腰痛改善が人気の整体CURA
- 腰の痛みは〇〇では改善しません!|水戸で腰の痛み改善が人気整体CURA
- 腰痛はコルセットで治るのか?
- 腰痛に効くツボはあるの?ツボを押すことは効果的⁉︎
- 朝から腰痛でお困りの方へ。〇〇を改善する必要があります。
- 腰痛の原因ってなんだろう?腰痛にならないために必要なこととは?
- 腰痛と寝具の関係性とは?寝具の影響で腰痛が起こっている⁉︎
- 腰痛とタバコの関係性は?タバコがからだに及ぼす影響
- 糖質の摂取過剰が腰痛の原因になる!?
- 腰痛の原因は内臓疲労?この時期に注意したいこととは?
- 腰痛で糖質の摂りすぎに注意と言われたけど、どうすればいいの?
- 腰痛と腎臓の関係性とは?腎臓はとても大事な臓器です。
- 腰痛でお困りの方、〇〇に負担をかけてしまうと糖尿病のリスクが上がりますよ。
- 腰痛でお困りの方、便秘になっていませんか?
- 腰痛に天気や気圧の変化が関係している?
- 腰痛でお困りの方にオススメの疲労回復効果のある食べ物とは?
- 腰痛の原因となる疲労、疲労の原因物質FFとは?
- ぎっくり腰だと思ったら、実は○○だった!?
- 生理前に腰痛になるのは○○の影響かもしれませんよ。
- 10年以上前からある腰痛の原因は○○でした。
- ダイエットやお腹のたるみ予防で行なっている腹筋が腰痛の原因になる?
- ○○は腰痛の予防に効果的です。
- 腰痛を改善するにはからだの循環を良くすることが必要です。
お電話ありがとうございます、
水戸の整体 整体CURAでございます。