肩こりがひどくなると頭痛が・・・その傾向と対策

頭痛イラスト

 

 

こんにちは。整体CURAです。
梅雨に入って、ジメジメしている今日この頃・・・

 

「あ〜肩こりがひどいし頭痛まで出てきた・・・」
あなたは、気分まで落ち込んでいませんか?

 

しかも、肩こりや頭痛などの症状をお抱えの方にはこの季節は泣きっ面に蜂かもしれませんね。

 

さて今日は、肩こりと頭痛の関連性についてお伝えしていきます。

 

当院にも肩こりで来院される方がかなり多くいらっしゃっていますが、肩こりと頭痛のダブルパンチ!なんて方も多くいらっしゃっています。

 

もともと、何年も肩こりで肩こりがひどくなると頭痛も出てきて泣きそうなんです。

 

実は、私も昔肩こり症でひどくなると頭痛までしていたのでその気持ちよくわかります。

 

そもそも、なぜ肩こりと頭痛ってセットで起こってしまうのでしょう?

 

それは・・・

 

 

なぜ、肩こりと頭痛はセットで起こりやすいんだろう?

とその前に、今回は肩こりについてのブログではなくって頭痛に関してのブログですので頭痛がある方はこの先を読んでみてくださいね。

 

と言っても、肩こりについてももちろん書いているんで肩こりの方も読んでみてください。

 

イラっとさせてしまってすみません。
前置きが長くなってしまいましたが、肩こりと頭痛の関連でしたね。

 

さて、なぜ肩こりと頭痛はセットで起きやすいかと言いますと・・・

 

原因が一緒のことが多いからです。

 

なんだ、そんなことかと・・・もっと違うものを期待したよというかたこれって結構重要なんでぜひ目を通してください。

 

じゃあ1つ質問です。

あなたは肩こりの原因ってなんだと思いますか?

う〜ん、パソコンのしすぎかな?
最近、スマホよく触ってるからかな?
悪い姿勢でずっといるからかな?

 

といくつか、出てくると思います。

 

もう1つだけ質問です。
あなたは頭痛の原因ってなんだと思いますか?

う〜ん、雨の日の気圧かな?
目の使いすぎで、頭まで痛くなったのかな?
体質のせいじゃない?

 

こちらもいくつか出てくると思います。

 

何が言いたいかというと、今出てきたものは実はすべて原因ではないということです。

 

どういうことかというと原因って100%それがその症状を引き起こすもののことを言います。

 

肩こりの原因がパソコンだとすると、パソコンを長時間触ったりしている人は100%肩こりになってないとおかしいです。

 

頭痛の原因が雨の日の低気圧だとすると、雨の日の前や低気圧の時には100%の人が頭痛にならないとおかしいわけです。

 

あなたの周りで、パソコンの仕事をしていて肩こりがないって方はいませんか?

 

雨の日の前に頭痛になったことがない人っていませんか?

 

多分、そういう人は少なからず1人はいるはずです。
ということは原因ではないということです。

 

では、本当の原因ってなんでしょうか?

肩こりと頭痛の本当の原因ってなんだろう?

さて、肩こりと頭痛の本当の原因のお話です。

 

原因は100%それが症状を引き起こすものです。
その100%症状を引き起こすものの正体は・・・

 

「疲労」です。

 

なんだ疲労かぁと聞こえてきそうですが、ここを本当に理解していただかないと根本改善は正直無理です。

 

ですが、今回は根本原因よりも直接的な原因のお話です。

 

では肩こり、頭痛の直接的な原因は何かと言うと

 

「筋肉の緊張」です。

 

筋肉の緊張=筋肉が硬い

 

というのが直接的な原因です。
それでは筋肉が緊張するのはなぜか?

 

それは、血液やリンパなどの体液(体の水分)の循環が悪いからです。

 

では、なぜ血液やリンパなどの体液の循環が悪くなるのか?

 

・・・・・
「なぜ、それが起きるの?」
「なぜ、それが起きるの?」

 

と、どんどん遡っていくと行き着く先は先ほどお伝えした「疲労」に行き着いてしまいます。

 

ですので、根本原因は疲労とお伝えしました。

 

最終的にはどうすれば疲労が回復できるのか?
を考えないと根本解決はできないということは知っておいてください。

 

主に、肩こりは肩こりを感じているところの筋肉が硬いです。

 

頭痛は痛みを感じているところの筋肉も硬いというのもあるのですが、肩まわりの筋肉と首の筋肉が硬くなっているのが直接的な原因になります。

 

肩こりと頭痛の関連性がここで出てきました。
肩こりがあるのは肩の筋肉と首の筋肉が硬いから。
頭痛があるのは肩の筋肉と首の筋肉が硬いから・・・

 

原因が同じということがお分かりいただけましたか?

 

では、肩こりと頭痛の直接的な原因が「筋肉の緊張」とわかったところで、どうすればいいか?ということですが、

 

筋肉の緊張=筋肉が硬い

 

ですので、筋肉を柔らかくすれば肩こりや頭痛は改善します。

では、筋肉を柔らかくするにはどうすればいいのでしょうか?

筋肉を柔らかくすると言われている方法は、色々あります。

 

例えば、ストレッチだったり、体操だったり、マッサージだったり本当にいろいろあるのですがどれをやればいいのか迷いますよね。

 

そこで、当院でまずお伝えしたいのが何をやると筋肉が柔らかくなるかという方法よりも、何をすると筋肉が硬くなるかという筋肉を硬くしてしまう方法です。

 

言いかえると、今の日常生活でプラスをするよりもこういうことやってるのであればやめたほうがいいですよということです。

 

筋肉を硬くしてしまうことをやめてもらうと今よりも悪くなることはありませんし、人間には本来自然治癒力が備わっていますのでそれをやめてもらうだけでも回復してきたりします。

 

さて、やめてもらいたいことですが・・・

  1. 筋肉を押す(指圧)
  2. 筋肉を伸ばす(ストレッチ)
  3. 筋肉を揉む(マッサージ)
  4. 筋肉を叩く

この4つです。

 

「え!?これって筋肉柔らかくするんじゃないの?」って思われた方は結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?

 

当院に来られる患者さんにもお伝えするのですが、
実はこの4つは筋肉を硬くしてしまう方法になります。

 

なぜ、硬くしてしまうのかというとこれらは筋肉を傷つけやすい方法だからです。
これについては、長くなってしまうので今後詳しく書いていこうと思いますのでお待ちください。

 

この4つが筋肉を硬くして方法だったらどうしたら筋肉柔らかくなるのよ!と思われるかもしれないので、一つ簡単に筋肉を柔らかくできる方法をお伝えします。

 

それは、

「なでる」「さする」

です。

 

たったそれだけ?と感じられると思われますがこれは結構パワフルです。

 

昔から、日本には「手当て」という言葉がありますがこの手当てにはすごい力があります。

 

あなたはこけて怪我をしてしまったり、何か物で打撲してしまった時って無意識に痛いところに手を当ててさすっていませんか?

 

そうすると、痛みが引いてきませんか?
これは人間が無意識に行う防御本能です。

 

患部をなでで、さすって痛みが引くということを本能的に知っているからです。

肩こり、頭痛を和らげたい場合はまず「なでる」から!

ここまで、肩こりと頭痛の関連性をお伝えしてきました。

 

  • 肩こりと頭痛の原因は筋肉が硬いこと
  • 筋肉を硬くする4つの方法
  • 筋肉を柔らかくするにはまず「なでる」

 

などなど肩こりや頭痛の原因やどうすればいいのか少しはお分りいただけたでしょうか?

 

今まで思っていたこととまったく真逆のことをお伝えして本当かよ?思われている方もいっらしゃるでしょうが、この方法は当院に来られている方にもお伝えしている本当のことです。

 

もし、これだけじゃ納得できない、とかもっと深く聞きたい、実際に肩こりや頭痛でお悩みでこういう考え方の整体受けてみたいと思われたら一度ご相談ください。

 

 

追伸:

↓頭痛についてもう少し知りたい場合はこちらをクリック↓
https://www.mito-cura.com/symptomscat/zutuu/

 

↓整体CURAってどんな整体なの?って方はこちらをクリック↓
https://www.mito-cura.com/

水戸の整体 整体CURA